自然栽培森のかぼちゃ

農薬不使用・無堆肥・無肥料
福澤 順宣・香織(大地の子農場)
  • 北海道置戸
  • 福澤 順宣・香織(大地の子農場)
自家採種・自然栽培『越冬かぼちゃ』販売です。自然栽培交雑南瓜のカンリーです。交雑とは? かぼちゃは、近辺に異なる品種が栽培された場合、ハチのいたずら?で品種が交じり合って様々なかぼちゃが誕生することです。かぼちゃの他にとうもろこしも交雑しやすいですね。
自家採種・自然栽培『越冬かぼちゃ』販売です。自然栽培交雑南瓜のカンリーです。交雑とは? かぼちゃは、近辺に異なる品種が栽培された場合、ハチのいたずら?で品種が交じり合って様々なかぼちゃが誕生することです。かぼちゃの他にとうもろこしも交雑しやすいですね。
  つづきを見る…
自然栽培越冬かぼちゃMサイズ

自然栽培越冬かぼちゃMサイズ

917   会員825(税込・送料別)
常温便
  • Mサイズ1.5キロ前後
自然栽培越冬かぼちゃ3kgセット

自然栽培越冬かぼちゃ3kgセット

1,834   会員1,650(税込・送料別)
常温便
  • 3個前後入ります。
自然栽培越冬かぼちゃ5kgセット

自然栽培越冬かぼちゃ5kgセット

2,909   会員2,618(税込・送料別)
常温便
  • 4~5個前後入ります。
自然栽培越冬かぼちゃ10kgセット

自然栽培越冬かぼちゃ10kgセット

5,485   会員4,936(税込・送料別)
常温便

商品の説明

ぽくぽくです。自家採種・自然栽培森のかぼちゃ

生産者は、北海道北見市Club大地直営農場 福澤順宣です。長年のノウハウを生かし農薬や肥料、堆肥など一切使わずに、自家採種をくり返す種から100%自然栽培のかぼちゃです。

品種はカンリー。自然栽培交雑南瓜です。交雑とは?かぼちゃは、近辺に異なる品種が栽培された場合、ハチのいたずら?で品種が交じり合って様々なかぼちゃが誕生することです。かぼちゃの他にとうもろこしも交雑しやすいですね。

1玉あたりのサイズは、Mサイズ1.5kgから~2Lサイズ2.5㎏前後と一般栽培と変わらないほど大きく育ちました。実がぎっしりつまっているので、重量感があります。

★収穫してから3~4ヵ月じっくり熟成させた越冬かぼちゃです。冬至かぼちゃとも言って、12月の冬至のころに食べるとぽくぽく甘みがのっておいしいです。 ※保管状況によっては、熟成がすすみカビが生える場合がございます。様子を見てお早めにおめしあがりください。

水分率が低いので、栗のように粉質でポクポクとした食感、味わいも濃厚です。お料理の際にも火が通りやすく簡単に美味しくできると、大変喜ばれてる人気のかぼちゃです。 茹でたり、焼いたり、天ぷらや、サラダにしたり、栗系ならではのポクポク食感をいかして、お料理にご活用ください。
お買い得なサイズおまかせ3kg詰め、5kg詰めセットです。ぜひ貴重な自家採種・自然栽培のかぼちゃをお楽しみください。



保存期間
約1~3ヵ月程度(温度・保存状態で変化※)
保存方法
※かぼちゃは、打撲に弱く、そこからカビが発生しやすくなります。 また湿気や低温(2℃以下)にも弱く、 カビの原因になりますので 日中はお日様に当ててかわかし、保管場所は通気性の良い5℃以上の 所で保管してください。
かぼちゃは、届きましたら速やかに箱から取り出し、キズやカビの有無を調べます。
南瓜は湿気に弱く、打撲を受けたところからすぐにカビが発生します。カビの部分は素早く 取り除き又、種やワタの部分から腐れるので、きれいに処理してからカットして1片ずつ ラップにくるんで冷蔵庫の野菜室で保存し、1週間以内に使い切ってください。
丸ごと保存の場合は風通しの良い涼しい所で保管し、日中晴れた時はお日様にまんべんなく当て、常に表皮が乾いた 状態で保存してください。
冷凍保存の場合は茹ででカットし、くっつかないように1片ずつ保存袋に入れて下さい。
自然栽培の貴重なお野菜なので多少のカビでしたら取り除き、何でもない部分は捨てずに調理いただければ南瓜も喜ぶと思います