商品の説明
            
            大自然のパワー山菜『行者にんにく』
山の修験僧が、精(せい)をつけるために食べたといわれる、
	春のパワー山菜『天然行者にんにく』をご紹介いたします。
採取地は、オホーツク管内の里山です。
	採取者は、自然農業倶楽部のメンバー。みんな山菜に精通した山菜取りの名人です。
まったく手つかずの大自然がのこる、この森の中では、柔らかく甘味のある行者にんにくが育ちます。最近、栽培される行者にんにくが増えていますが。天然にはかないませんね。淡い草色が天然の証です。
行者にんにくは『山菜の王様』
	行者にんにくは、「にんにく」という名前ですが、葉を食べるネギ科の山菜。香りは「にんにく」のようですが、「ニラ」のような味覚で柔らかくクセのない味で、深い味わいがあり飽きがきません。
滋養効果がとても高いのが特徴で、ゴールデンウィーク明けの5月、このわずか時期しか採れないため『山菜の王様』と呼ばれ重宝されています。
行者にんにくの豊かな栄養
行者にんにくの豊かな栄養をいつでもお手軽に摂っていただけます。
行者にんにくには、疲労回復や滋養、免疫力を高めるに効果があると言われる栄養成分『アリシン』が、にんにくよりも多く含まれているそうです。まさに春のパワー山菜。
その他にも、疲労回復や新陳代謝を促す『スコルジニン』や、抗酸化作用や免疫力を高める作用があると言われる『βカロテン』、骨を丈夫にする『ビタミンK』など、豊富な栄養があります。まさに天然のサプリです。
	
		
			| 行者にんにく100gあたりの成分(七訂日本食品標準成分表) | 
		
			| エネルギー | 水分 | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 | 灰分 | 飽和脂肪酸 | 不飽和脂肪酸 | コレステロール | 食物繊維 | 
		
			| 34kcal | 88.8g | 3.5g | 0.2g | 6.6g | 0.9g | (0.02g) | (0.06g) | 0 | 3.3g | 
		
			| ビタミン | 
		
			| カロテン | E | K | B1 | B2 | ナイアシン | B6 | 葉酸 | パントテン酸 | C | 
		
			| 2000μg | 0.5mg | 320μg | 0.10mg | 0.16mg | 0.8mg | 0.15mg | 85μg | 0.39mg | 59mg | 
		
			| 無機質 | 
		
			| ナトリウム | カリウム | カルシウム | マグネシウム | リン | 鉄 |  | 
		
			| 2mg | 340mg | 29mg | 22mg | 30mg | 1.4mg |  |