商品の説明
            
            てっちゃんの『自然栽培ラディシュ』~今しか味わえないおいしさ
洗ってそのまま丸かじり!生のままでもおいしい自然栽培ラディッシュ『赤かぶくん』(二十日大根)です。
産地は、北海道訓子府町、伊藤農園 佐藤哲義さん(秀さんの息子さんで2代目)です。農薬不使用・無肥料・無たい肥の自然栽培です。
このラディッシュのスゴイところは、硝酸値の低さです。
  一般栽培7,200ppmのところ→→哲さんの赤カブくん1,800ppm
    なんと75%以下の値です。この低さは味にもあらわれ『生でかじってもおいしい』とよく言われます。
  
 
硝酸値が少ないと食べたときのエグミが少ないため、ラディッシュ本来の味わいが楽しめるのです。サッと洗ってヒマラヤンソルトを軽くふりかけて、
 そのままガブリ♪・・・朝の体がよろこぶおいしさです。
スライスして、そのままサラダにピクルスや甘酢につけてもGood!!葉は生サラダはもちろん、茹でて和え物や、お味噌汁の具によく合いますよ!
肥料もあたえない、自然の大地で育ったので、成長はゆっくりでしたが、そのぶん大地の栄養をたっぷりためこんでます。
あまりラディッシュを食べたことがなかった方も、この機会にぜひどうぞ!
        
        | 産地 | 
    
        | 北海道訓子府町 | 
    
        | 生産者 | 
    
        | 伊藤農園 佐藤哲義(秀さんの息子さんで二代目) | 
    
        | 自然栽培 | 
    
        | 農薬不使用、無肥料、無堆肥 | 
    
        | 品種 | 
    
        | 二十日大根(F1種) | 
    
        | 200g前後 | 
    
        | 9~12個前後はいります ※ラディッシュは少しづつ大きめになっていきますので個数はその時期で変わります。
 |